2021年の年間家計簿を大公開 40代独身一人暮らしマンション住まい女子

2021年の家計簿は1ヶ月平均15万円台前半を達成!

2021年の総支出は186万円、月平均は15万円台前半という結果になりました。

去年は月16万円を突破してしまっていたので、去年と比べたら、

暮らしのサイズダウンに一応成功となりました\(^o^)/

2年前のがん手術後にに人生観が変わり、やりたいことは少々お金かけてでもとっととやらなくてはなあと思っているわたし。

47歳、同じ会社に無事に23年も勤めることができて、収入もアップしてきている。

こういうことが重なった結果と思うけど、ここ数年、家計簿上の支出額も増えてきて、暮らしサイズが確実にアップしてきていました。

関連記事

昨年1年間の家計簿の集計をしました。うちは、予算は決めないで、自炊や節電やポイント利用など、できるところの節約はいつもの習慣として意識しつつ、本当に使いたいところにお金を集中させよう、という方針でやっております。 […]

最近5年間を遡ると、総支出額がいちばん底だったのが2017年で、年間支出155万円くらい、ひと月平均にすると13万円いかないくらいでした。

2017年と比べれば、2021年は年間30万円も家計サイズがアップ!

今いちばん欲しいものがiPad miniだったりしますけども、30万円というとiPad mini換算で3台も買えちゃうほどのお値段ですね!

2021年の月平均が15万円と考えるならば、サイズアップしてしまった30万円で2ヶ月も生活できてしまいますね!

お金がかかる暮らし方、遊び方にシフトしてきています。

考え方は人それぞれ。お金を貯めること、小さく暮らすことが1番大事ということでもありませんけど。

今の私としては、あと3年以内くらいでFIREして、自由に使える時間を増やしたいと思っていて、それには蓄財を加速させたいところなんです。

今やりたいことである趣味のキャンプにお金を投入しつつも、それ以外の優先度が低いところはできるだけお金をかけない暮らしを目指したいところです。

2017年と2021年を比べたらこんな感じでサイズアップ中で。

食費は155,032円から198,833円にアップ!

美容代は41,183円から75,867円にアップ!

サブスクのアプリ代は0円から5,120円にアップ!

車費は0円(車所有してなかった)から、35,263円に!
2021年12月までにまた車を手放して、車検代と保険代なしでもこれくらい。

通信費や日用品費は2017年よりも低コストにできてました。

けど全体的には普段の暮らしの部分はレベル上げしてしまってる。

一度上げた生活レベルはなかなか下げられないですからね。

これ以上上げないこと、一度上げたのを下げること、どちらも頑張りたい!

キャンプにお金かけたいし、FIREもしたいし!欲張りな私です。

欲張りだからこその、節約頑張ろう、そうしよう。

特別費(旅行や家電など)内訳

前のページのまとめの表、旅行代と、家電など一度買ったら数年買い換えない高額なもの(1品2万円以上するもの)については、ひと月平均は算出しても意味ないので、年間支出額のみ書いてます。

旅行代は、キャンプ以外で1泊以上で遊んだ時にここで計上します。日帰りのレジャーは娯楽費、キャンプも娯楽費。

だけど2021年のキャンプのうち、12月に富士山キャンプに行った分は、娯楽ではなくて旅行代にカウントしました。

この先もこのルールで、普段のキャンプ=娯楽費、旅キャン=旅行代、ってな区分けにしようと思ってます。

さて、旅行代59,358円の中身は、3月のトモ地方版Gotoトラベルを使った友達との旅行と、7月に幼なじみと割り勘して激安コテージ泊した分と、LINEチャット仲間との富士山オフ会キャンプ。

去年も旅行代は3回計上してありました。コロナ前も、だいたい年3回ペースで旅行をしていたような。

けど旅行先は近くが中心になり、遠くまで行ったのは富士山オフ会の1回だけ。

Gotoちっくなものも使えたし、ぜんぜんお金を使わなかったのに、中身的には全部とっても良かった。

コロナで遠出は難しいということで、きっかけは後ろ向きでも、今年は超コスパいい旅行ができて満足です。

家電などの高額品195,113円の内訳は、2個目のテントをお迎えしたのと、キャンプで扇風機や電気毛布使うための大容量バッテリーと、4年使ったiPadをiPad Airに買い替えたのと、高価なダウンシュラフ、徒歩キャン用スーツケースの5点です。

高額品、けっこう買ったし、iPad Air以外全部キャンプギアやん!キャンプってほんとお金を突っ込んでしまうわあー。

1年間の特別費用の内訳はこんな感じでした。

ページを分けます。次のページに、お金を貯めたい人に向けてひとこと。

トモもTwitter始めました!