2016年12月31日 2016年末することリストの結果 そんなに気合いを入れなくても道具に頼ればやれるでしょうと甘く見ていた、それは年末大掃除。計画はこんな感じで。前の記事→2016年の年末することリスト31日までわが家で、1日から帰省の予定が、予定は変わって31日から実家に帰ることに。ただいま実家から更新しておりまする。そんな訳での…残る家事の見積もり日数3日分だったすることリストの家事は、積み残しての年越しとなっ... More
2016年12月30日 年末休暇たこパ 飲み会は、鍋やらたこパやらウチ飲みが結局最強ですよね。時間気にしないでいいし、すんごい節約になるし。うちは、家飲みグッズとしては、鍋と、チーズフォンデュのセットと、このたこ焼き器。... More
2016年12月28日 2016年の年末することリスト わたしは今日で仕事納めでした〜。年末年始のお休みは29日から3日までの6日間。そのうち、29日から31日はわが家で、新年1日から帰省するつもりです。いろんなブログを拝見してますと、年末の大掃除はしない、ってご家庭も見かけるようになりました。年末は寒いしね〜、秋とかの季節がいいときにお掃除するほうが確かに効率良さげ。でも、わたしの場合だと、年末大掃除という行事があ... More
2016年12月27日 鶏南蛮そば弁当 2016弁当納め。・鶏南蛮そば今日の弁当、年越しそばの気分になってお蕎麦にしてみた。今日のもウマー。お弁当ブログで、麺をくるくるして詰めておられるのを見て、いつかやってみたかったこの詰め方。次はもっときれいに詰めてみたいな。きのうのスマスマの最終回、しっかり見たわけじゃなくて、ほかのことしつつ、ながら見してたけど過去の映像ばっかりで、今のご本人たちが最終回だとい... More
2016年12月26日 ジャンバラヤ弁当 ごはんがメインのお弁当。・ジャンバラヤ・ゆで玉子・ブロッコリーとハム炒めジャンバラヤ、うっまー。このご飯大好き。レシピはきょうビギのこれが基本形。ジャンバラヤこの材料、パプリカパウダー&チリパウダーは大きめのスーパーじゃないと置いてない。そこは全部、コンソメとか調味料一切がっさいをS&Bのシーズニングミックス、その名もジャンバラヤ、に置き換え。一袋100... More
2016年12月25日 コーヒーマシンを買いました、のその後 メリークリスマス!全くクリスマスらしいことしてないトモです。こんばんわ。モラタメでお得に買ったということで、節約カテゴリに入れます。この前の記事の写真の使い回しですが、モラタメで仕入れてきた、コーヒーカプセル2箱付き3780円とお得だったドルチェグスト。何年越しかで希望かなってやっと買ったドルチェグスト。... More
Recent comment