Tomolife

おひとりさま大人女子2015年の年間家計簿を公開 その1


2015年家計簿の年間集計、
3回シリーズで記事にしようと思います。
今回は固定費関係。
前年の結果との比較やらとともに。
あらためての、自分のスペックですが、
アラフォー、ひとり暮らし、OL、
持ち家マンション住まい、
節約したくて普段のご飯はほぼ自炊、
お誘いなければ、
スーパー経由で職場と家を往復するだけ、
普段はそんな、おうち大好きインドア派だけど、
飲み会・外食、旅行も行くし、
お誘いあったらほとんど断らない。
家計簿つけるの苦じゃない、むしろ面白がってる
そんな人です。
では、結果はっぴょー。


電気 86,016円
水道 34,380円
フレッツ光 38,223円
住居 386,282円
携帯 15,602円
個人年金 120,000円
保険 95,585円
NHK 22,920円
◎電気 86,016円
前年より+7,823円(+10%)
うちはオール電化のガス代なしです。
前年より増えたのは、これにはからくりがあって、
前年は口座振替払いからカード払いにしたことで、
支払いも1ヶ月ずれたことにより
11ヶ月分しか計上されてないから。
2015の月平均は7168円、
前年は7108円なので、実質ほぼ変動なしですね。
◎水道 34,380円
前年より+1,704円(+5%)
8月に、節水なドラム式洗濯機が故障して
縦型の洗濯機に買い替えました。
2015は、水道代値上げ+洗濯機買い替えで
支出増になりました。
洗濯機って、10年単位で使いたいけど、
買い替えの水道代影響分をざっくり計算すると
支出増半年あたり1704×10年分=3万4千円
洗濯機は10万5千円だったんで、水道代考えて
実質14万円の洗濯機にしたイメージですね。
でも、衣類の傷みの心配とか、
すすぎ残しの心配が減ったし、
ドラム式のたたき洗いでは心配で手洗いしてた、
下着とかのデリケート衣類も、洗濯機で洗えるし。
これより小さいサイズだと、
家でベッドパッド洗えなかったと思うし。
10年で14万円分、暮らしを支えてくれてるかな。
◎フレッツ光 38,223円
前年よりー5,315円(ー12%)
ここは固定費節約大成功ですね。
年5千円は大きい〜。
プロバイダ代込み計上してあります。
3月から光プレミアム→光ネクストにプラン変更、
兄と一緒にグループ割に加入しました。
長期継続割引もあります。
◎住居 386,282円
前年よりー211,587円(ー35%)
これは1月に住宅ローンの繰上げ返済を実行して
月々の返済額を減らしたためです。
そのローンも2015年12月で完済。
毎月公開する家計簿は、
固定資産税を計上してないんですが、
この年間家計簿公開分には
固定資産税も含めました。
全期全納で、いっぺんに1年分納めましたけど、
次回6月課税される分からは、6回払いにして
公開家計簿にも入れようかなー?
繰上げ返済した支出は、特別中の特別費用で
公開家計簿には含めてないです。
この点あまり参考にしていただけずすみません。
◎携帯電話 15,602円
前年よりー3,182円(ー17%)
2014年11月まで、
ガラケーのみ、メール使い放題プランで
2014年の12月から
スマホとガラケーの2台持ち。
ガラケーは通話のみプラン、
スマホは通話なしでデータのみ。
メールとかwebとかLINEとかはスマホ、
音声通話はガラケーという生活。
そのスマホも2015年2月までで
SIMカードでのデータ通信プランを解約し、
もっぱらWIFIが使える場所でしか使ってません。
家の中とか主要な建物で使えるとことか。
つまりは仕事に行ってる
平日の昼間はほとんど使えてません。
おすすめできる使い方じゃないけど、
自分にはこれで合ってます。
SIMカードて?節約できるの?って方には
Amazon↓によきページがありましたよ。
SIMカードの選び方ガイド
◎個人年金 変動なし
◎保険 95,585円
前年よりー24,491円(ー20%)
保険の見直しをしたのはおととしですが、
支払い月と年間締めの関係で、
節約効果が家計簿に現れたのは2015年から。
生命保険と医療保険は大きく見直して、
新たにがん保険に加入しています。
火災保険は1年ごとの契約、見直しなしです。
◎NHK 22,920円
前年よりー330円(ー1%)
何もしてないけど、NHK料金改定あったもよう。
集合住宅料金で年一括払いの割引あり。
年一括払割引があるものは、絶対に一括にします。
固定費は以上です。

◇家計簿*お金事情*◇
頑張らない節約
節約ライフ

amazonでお買い物するなら、ギフト券のチャージタイプがお得です。
詳細はこちらのページ

ギフト券チャージで最大2%ポイント

モバイルバージョンを終了