来年の家計簿、決めました。
手帳ってかわいいのがたくさんあるので、
来年は手帳を家計簿使いしようかな、とも考えたんですけど、
やっぱり費目が最初から書いてないと、続けられないかも。。。って思って。
来年も家計簿に、スケジュールや、やった家事とかの
生活記録する方向でいくことにします。
さらに書き込む内容をパワーアップさせようかと考えながら選んだのがこれ。
高橋書店の「しっかり!暮らしのたのしい*かけいぼ」です。
はじめに、家計の年間計画を立てるページと、
5年後、10年後、20年後といった将来のマネープランのページがあります。
目標がしっかり立てられていいんではないかと。
写真はクリックすると、もうちょっと大きく見られます。
年間スケジュールのページがあって、スケジュール管理もできるし。
この家計簿を選んだ一番のポイントは、マンスリーのページに
たくさん書き込めそうなとこ。
1日分のスペースには、真ん中に線が引いてあるんです。
わたしはここには、上段に遊ぶ予定を記入したりわくわくすること書いて、
下段にこれまでみたいに、カバー類洗濯やら、洗濯機クリーナーやら、
床拭きやら、サンスベリアの水やりやら
いつやったのかを分かるようにしておくための暮らし記録を書いていこうかと。
今月の感想を書くスペースに、その月の目標を書こうかどうしようか。
選んだ2番目のポイントは、デイリーのページの収支記入欄の下、メモ欄が大きいこと。
このページには、食べたごはんのメニューを書きます。
メニューを書くようにしたら、以前よりは、同じもんばっかり食べてるってことが
減りました。続くこと、あることはあるんですけどね^^;減ったので、効果あったかと。
あと、何つくったらいいのがさっぱり思いつかないときにも
前につくったメニューの中から選べて便利。
巻末には、年間収支決算、公共料金控え、貯蓄控え、ローン控え、クレジット控え、
医療費控え、贈答控え、メモページがあります。
この中で私が使いそうなのは、年間収支決算とメモだけかな。
メモページは罫線が違う2種類あって、ページ数もあるんですよ。
ここのページに、「夢をかなえる手帖術」の本で読んだ、
夢リスト書いたり、こころに残った言葉を書いていったりしようと思います。
あと買いたいものリストも。
マンスリーのページやデイリーのページに、To Doリストの欄があると
もっといいけどなーって思います。
To Doリストは、付箋を貼って書き込んでいこうと思います。
この家計簿の費目は、毎日のページの方は
食費、外食費、日用品、衣服、趣味、交際、医療であとはフリー。
毎月のページは、
電気、ガス、水道、電話、住居、新聞、携帯電話、こづかい、貯蓄、保険
となっていましたよー。
今年までは15日を家計簿の決算日にしていたけど、
家計簿をこれに変えるので、来年からは月末決算にします☆