Tomolife

2013年10月家計簿


10月は大きな支出がひとつ、NHK受信料の年払いがあります。
まとめて払うとコストダウンできるものだったら
そうするようにしています。
そして、とっても嬉しいことに、
16年間返済を続けてきた、大学生のときに借りた奨学金、
今月で全額返せました!祝!
家計簿記帳方法はこちら
では、家計簿結果はっぴょー。


電気 6,467円
水道 0円
プロバイダ 3,706円
住居 47,430円
携帯電話 1,287円
年金/保険 10,000円
奨学金 10,250円
小計 79,140円
食費 11,396円
日用品 16,936円
衣服 672円
趣味 28,628円
交際 14,729円
医療 3,910円
美容 5,024円
小計 81,295円
旅行、家電買い替えなど特別支出はなし
合計 160,435円
NHK受信料は、「きょうの料理ビギナーズ」の視聴代のつもりということで
趣味費でカウントしてます。
NHKで放送されるレシピはとっても信頼してます。
昼の時間帯に放送されてるほうを毎日録画します。
月〜木、5分間の番組なので、1週間分をまとめて見ても20分です。
おいしいレシピでつくる→おいしい→自炊を続けたくなる→節約
というわけです。
年2万円超はすごく高いけど。。。楽しい自炊生活に役立てます。
料理番組以外、ほとんどNHK見ないけど。
今月、日用品費も支出が多いんですが、
敷き布団とリビングのラグの丸洗いクリーニングで6,200円、
ダイニングテーブルのところの電球とお風呂の電球がほぼ同時に寿命で、
LED電球3個購入で5,260円でした。
ちなみに、電球は電気屋さんを2件はしごして、
100満ボルトで交渉して400円ほどですが値引きしてもらいました^^
LED電球は高いですが、長い目でみたら低コストのはず。
照明は寿命がきたら、順次LED電球に替えていきたいと思います。
あと、ノーブランドの安いものはちらちらするとか、長持ちしないとか
そんなことを耳にしたし、もともと家電は大手メーカーのものが好きなので、
電球に強い東芝製にしました。
最初に書きましたが、ついに、奨学金の返済終了を迎えましたー!
奨学金のおかげで、勉強以外でもいろんなことを学んだ大学生活を送ることができたし、
それがあるから今の職もあるように思うし、自分の人生に必要な借金だったと思います。
無利子で借りれて、自分が死んだら保証人も返さなくていいという奨学金で、
繰り上げ償還すると報奨金が出るという制度もあったけど、
死んだら返さなくていいんだしなあ、と一切繰り上げしませんでした。
結局、死ななかったのでこうして全額返済の日を迎えることとなりました。
めでたしめでたし。


◇家計簿*お金事情*◇

ブログ村のトラコミュ参加しました^_^

モバイルバージョンを終了