手書き家計簿から『マネーフォワード』という家計簿アプリへの入力で家計管理するようになって2ヶ月目の家計簿です。
日々の支出を記帳していく時間、それを集計する時間はモチのロンで大幅に時短。
毎月の家計簿結果を、キーボード入力ではなくて画面のスクリーンショットでアップするのも、ブログの更新がちょっとだけ楽になったかなー。
それでは早速!2022年2月の家計簿結果、全体像をアプリのスクショでアップします!
2022年2月の家計簿公開
支出合計 135,164円
家計簿のマイルールや費目ごとに計上する内容の説明はこちらです↓↓↓
2022年からの家計簿計算ルールと固定費内訳
ついに3つ目のテントを買ってしまった2月。それでも…!
ソロキャンプにハマってしまってから、この3月で1年半。
たった1年半。
けど去年1年間で28回キャンプしていて、2週間ごとにキャンプに行ってて。
なかなか濃いキャンプライフを送っています。
2月には、キャンプ場でお友達ができました。
3連休はソロキャンプしてました。 チョコレートケーキを製作してみたり、それから今回はおニューのギアが3つもあって、 新しい焚き火台で焚き火したり、超軽いカーボンポールでサイトのレイアウト決めたり、 マットをちょっといいやつ[…]
お友達と話してたら、ソロキャン歴も行く頻度もわたしとほぼ同じ。
だけど、お友達が持っているテントはなんと5個!ソロキャンプなのに5つも!
いや、ソロだから、自分の気持ちで動ける自由があるから5つなのか。
わたし去年に車を手放してて、新しいのを物色中ではあるけど、車ナシ生活をしてるところ。
徒歩キャンプ、電車キャンプするのに携行性のいい、軽いテントが欲しいなあー、でもテント3つは贅沢すぎるよね?って自分の気持ちを整理していたんですが。
お友達の影響を大いに受けて、3つ目のテントを購入しました!
『おにぎりテント』っていう真っ白なテント。
定価はYahoo!ショッピングや楽天のショップ売値のとおりで3万2千円くらいなんですけど、2月はワイルドワンでセールしていたんですよ〜。
ワイルドワンのYahoo!店で1万円値引きのセールだったうえ。
600円弱でYahoo!プレミアム月額会員になると3000円のクーポン適用。1か月分の会費と差引で実質2400円値引き。
結果、新しいテントは19,796円で購入できました〜!
お買い物上手になれた\(^o^)/
2月の大きめの出費はこのテントと、あとiHerbでサプリを2回も買ってしまって1万3千円も買ってしまったのと。
それ以外は控えめに生活できていたみたいで、テントを買ったのに1ヶ月の合計で13万円台に収めることができました!なかなかやるじゃん。
次ページへ続く。
ここからは、集計してる項目ごとに振り返ってみようと思います。
変動費
食費 17,453円
食費が2万円超えるような月もちらほらあるようになっていて、普段の食事やおやつにも、生活のレベル上げの波がじわじわときていました。
2月の食費は、2万円いかなかったのでちょっとホッとしています。
今月のコンビニおやつは2,540円。ここの出費は減らしたいですね。
まとめて炊いたしらたきご飯がまだあるので、今日はご飯もの弁当にしました。 そして、キャンプ用に食べようと買い置きしていたレトルトカレーを平日のお弁当にスライドで。 レトルトカレーといっても、1つ250円もする高級品ですよ!食べロ[…]
お魚のミンチが半額になっていました。きすミンチです。 よく行くスーパーで最近、いわしミンチが半額になってるのに遭遇することがよくあったんだけど。 お魚のミンチってどうやってお料理するといいんだろう?ってのがわからなくて、半額でも[…]
摂食障害になってるかもって自分で気が付き、自力で快方に向かえているところなので、コンビニ費も自然と少なくなっていくといいなって思ってます。
日用品 2,119円
日用品は、サブスクのダスキンと、100均でミルクフォーマー+レンジ出し巻きたまごメーカー、タオルハンカチを1枚ほど。
ポイント充当払いでも、これ以外の日用品を購入することはありませんでした。
こういうところが、全体で13万円程度に収まったポイントかな。日用品費って、ちりつもで使い過ぎが積み上がちゃうキケンあると思ってます。
趣味・娯楽 40,807円
2月のキャンプ費29,053円。これは3つ目のテント購入費19,796円も込みの金額です。いい線いってますね!
キャンプに行ってきたのは2回で、うち1回のキャンプ場入場料は200円、もう1回は無料と、場所代にお金を出さなくて良かったのが勝因です。
キャンプ以外では、まずカープ戦のチケット抽選で1試合ほどめでたく当選、一緒に行ってくれる友達も1試合当選で、2試合分で8000円。
ずっとワンプレートご飯を波佐見焼のお皿で食べてたけど、素敵なアカシアのが735円で出会えたので、気分転換に。
ひとりカフェ1,579円。電車キャンプの時についつい寄ってしまうスタバ代。
「耳活」してて、通勤の時に聞くオーディオブックを1冊買って1,460円。
娯楽費に4万円も投入できてたら、節約を意識してる生活も全然悪くないって感じです!
交際費 2,346円
2,346円は全部、バレンタインデーにかかった費用。
久しぶりにお付き合い外食がゼロでした。周りの友達もみんな、Gotoクーポン使い切っちゃったっていうのもあったかな。
衣服・美容 14,716円
iHerbのお買い物に13,233円も使ってしまいましたっ(>_<)
今日は、電気圧力鍋にぽいっと入れてスイッチぽんのメインおかず。 賞味期限の切れた味ぽんも救出できたおかず。 味ぽん4分の1カップ、水2分の1カップと手羽先を入れて、11分加圧でスイッチオン、でおしまい。 包丁さえも使ってい[…]
だってー。切らしてたサプリ買ったと思った途端に、22%もオフになるセール始まるんだもん。
切らしてたサプリ買ったタイミングの時は、お気に入りのしわ伸ばしクリームが在庫なしだったんだもん。
仕方ない、仕方ないんだよと、自分をなだめております。
健康 医療 3,600円
3,600円は花粉症治療の受診と薬です。
固定費
水道・光熱費 12,718円
通信費 3,600円
住宅 28,885円
保険 10,000円
固定費は電気代以外は特筆なしです。
2月は水道光熱費に計上してある電気代が高くなってしまって、9,368円。
冬は給湯に電気代がかかるところ、さらに電気料金の単価自体「燃料調整単価」という加算分がアップしていました。
原油高になると上がっちゃうやつです。
前年同期と比べて、電気使用量は微減でしたが、電気料金は2千円アップ。こちらもやむを得ない出費。自分ではどうにもならないので残念としか言えないですー。
家計簿を手書きからアプリに変えて2ヶ月過ぎた感想
去年まで、手書きの家計簿の方が、無駄づがいに気が付きやすいからと思って、頑なに手書きを続けてました。
前にこんなお弁当日記書いてたんですが。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://tomosdailylife.com/blog-entry-16899.html target=] やめましたよ、手[…]
さて、アプリに変えたら手書きよりも無駄遣いを見逃しやすくなったか???
→答え:そうでもない。
手書きにして「金額を記入する」という体の動作を伴うのか、レシートを「カメラで写すだけ」で家計簿の入力ができちゃうのか、その違いで無駄遣いが増えるということはなさそう。
手書きという行動を伴わなくても、レシート見てるだけでもちゃんと浪費に気がつきます。「あ、コンビニこんなに行っちゃってる」とかね。
今思ってるのは、「家計簿を開く頻度」の方が、関係あるんじゃないかってこと。
使ってしまった行動を、その日のうちに反省するのか、1週間まとめて家計簿書いたタイミングで1週間後になってから反省するのか。
こまめに「お金を使うこと」に対して意識が向いている方が無駄遣いしないんじゃないかな。そんな気がしました。
以上、40代独身女の、2月の家計簿公開でした!