CATEGORY

節約やお金のこと

  • 2016年8月6日
  • 2018年6月7日
  • 0件

もう5年以上ティッシュペーパーを買っていないわが家

タイトルの件、わが家っていっても ひとり暮らしなんですけどね。 うちではもう5年以上、 ティッシュを買ってないです。 買ってないといっても、 全く使わないってことはないです。 お店や街頭とかでもらえる ポケットティッシュは ありがたく使っています。 もらえるティッシュだけで充分足りてて、 うちでは、洗って繰り返し使える ガーゼティッシュを使っています。

  • 2016年7月23日
  • 2018年1月26日
  • 2件

マイナス金利ってことで注目されたデパート積立始めてます

マイナス金利に突入、は、ちょっと前の話で デパート積立を始めたのも ちょっと前の話なんですが。 今さらながら記事にアップしようかと。 マイナス金利になったからといって、 私たち一般個人が銀行に預けてる預金が マイナスになるってことはない、 でも、ずーと前から、預金の金利って、 ほーんとわずかなもので、 お金に働いてもらってお金を増やす、 っていうのが預金では難しい、そんな今の時代。 マイナス金利に […]

  • 2016年6月11日
  • 2018年4月22日
  • 0件

うちのキッチン虫よけ対策

気温が高くなってくると、 虫よけ対策にも気を使います。 おととしまでは、キッチンの虫対策は、 ごみ箱の蓋の裏に貼り付けるのとか、 スプレーでシューとするのとか、 置いといて虫を取るのとか、 なんだかんだたくさんドラッグストアで買ってました。 でも、去年からふたつの対策にかえたら、 どんな虫よけ対策商品よりも効果大で。 なんかすーごくスッキリしました。 ひとつはこれです。ハッカ油。ミントの香り。 こ […]

  • 2016年3月18日
  • 2018年1月29日
  • 0件

初めての株主優待

きのうの記事にもちょっと書いていますが、 私にとっては初めての株主優待が届きました。 ベルメゾンのお買い物券1000円分です。 3月16日に届きました。

  • 2016年1月29日
  • 2018年1月29日
  • 0件

口紅を最後まで使い切った

日常のひとコマな記事。 しょうもないことなんだけど、 こんなことってめったになさそうなことなんで ちょっとうれしくなりまして。 「茶柱が立ったよ!」的なアレです。