YEAR

2015年

  • 2015年4月5日
  • 2018年1月30日
  • 0件

「ボールドぷにぷにっとジェルボール」でお洗濯

「P&Gジャパンのキャンペーンに参加中」 はじめて、ジェルボール洗剤の 「ボールドぷにぷにっとジェルボール」 使ってみました〜。 ジェルボール洗剤は、日経トレンディーの 2014ヒット商品ランキングで4位になるほどの 人気商品だそうですね! うちで使うのは初めてです。 お洗濯1回分ずつ、パックになってるから、 それをポンっと洗濯機に入れるだけ。 計量要らずです。 うちでは普段から、 柔軟 […]

  • 2015年4月4日
  • 2018年1月30日
  • 0件

2015年3月家計簿

3月は、めったにない出張があって、 出張先で飲み会もしたし、 送別会もたくさんあったし、 交際費に分類してる支出がとっても多かったです。 それに、服はたくさん買わないように、 と思っているのに、結局今月も買いました! 服飾費の使い方の方向性が定まらないです。 悩むー。 3月はじめの楽天スーパーセールは、 4万円超えの買い物だったけど、 全部ポイント払いなので、 家計簿上も支出0円としています。 で […]

  • 2015年3月28日
  • 2018年4月22日
  • 2件

充電ケーブルとコンセントタイマーの収納

12月にiPhone購入してから、充電する場所だとか ケーブルのごちゃごちゃ感だとかに悩んでたけど、 やっと充電する場所の定位置が決まりました。 リビングに入ったところの横の棚です。 キッチンの後ろあたりとも言えるけど。 たぶん、電話とかFAXとか置くのにいい場所。 ピンクのかごの中に、ケーブル類を入れました。 ちなみにマスキングテープ収納は、いまだ悩み中。 マステも、すぐに使える、見える収納にし […]

  • 2015年3月21日
  • 2018年1月30日
  • 0件

日々のスキンケアは無印とニベアで

無印良品週間の10%OFFのときには、 アンチエイジングシリーズの導入液と 化粧水を買い置きしてるんです。 大容量サイズがお得♪ 真ん中の大きいボトルが、今回買った導入液。 良品週間の直前に、たまたま立ち寄ったファミマで うちの定番にしてる化粧水が、ワゴンで半額♪ 良品週間の10%OFFよりもお得に買えてラッキー。 右の、普通サイズので値札がついてるのがそれ。 2年近く、アンチエイジングシリーズつ […]

  • 2015年3月13日
  • 2017年10月26日
  • 0件

2015年2月家計簿

予約投稿です。 今月から、住宅ローンの支払いがすごく少ないので ひと月あたりの支出額も小さくなります。 今月から、ずっとそうなるハズ。。。 では、結果はっぴょー。

  • 2015年3月12日
  • 2018年1月30日
  • 0件

2015年2月からの家計簿記帳方法

この家計簿で家計管理をしています。 高橋書店の家計簿。手書きでつけています。 家計簿をつけて、データができていくのは けっこうおもしろいです。 おもしろがっているので、 めんどうだとはあんまり思わないです。 ブログで公開してると、 「無駄遣いしない!」って、もっとがんばれそうです。 2015年2月から家計簿の費目や 記帳ルールをマイナーチェンジします。 ブログ記事も、この家計簿で集計する順になって […]

  • 2015年3月7日
  • 2018年4月22日
  • 0件

ホワイトデーにおすすめ 手作りのメッセージクッキー

バレンタインは、友チョコってことで、 ひとり暮らし女子でも、 ホワイトデーのお返しする方もおられるかも。 わたしのおすすめはこれです。 メッセージクッキー。 写真は過去記事のものです。 「GOOD LUCK」は、転職する友だちへ。 メッセージが見えるようにラッピングすると またいい感じなんですよ〜。 これは、「HAPPY BIRTHDAY」 この時は、プレーンとココアを並べて。 クッキーの下は、お […]

  • 2015年3月1日
  • 2018年4月22日
  • 0件

楽天SALEで買ったもの

今日から始まった楽天スーパーセール。 17時からのタイムセールで、 iPad Air2の半額になってるのをねらったんですが ポチれずでした〜。がっくりー。 17時直後に売り切れでした。残念。 今回のSALEでは、10店舗になりそうなので、 iPadは買えずだったけど、 それでもいずれ必要なものなど ポチっとしていっております。 いま6店舗ほどポチりました。 リピートものから紹介しますね。 まず、買 […]