- 2021年2月24日
- 2021年2月24日
- 0件
DAISOメスティンで糖質オフのパンを焼いたのと豚トマ炒め弁当
ひっさしぶりに豚こま切れ肉を買いました。いつぶりだろ。 家計お助け食材だから、以前は週2くらいでお世話になってたんですけどねー。 コレステロールで指導受けてからほとんど買ってません。 かたまり肉を圧力鍋で煮る分には、脂が取れるからいいけど、豚こま炒めだとなんだかコレステロール多そうじゃないです? それで控えてたんです。久しぶりだからおいしいわ^^ ・豚トマ炒め ・えのき […]
ひっさしぶりに豚こま切れ肉を買いました。いつぶりだろ。 家計お助け食材だから、以前は週2くらいでお世話になってたんですけどねー。 コレステロールで指導受けてからほとんど買ってません。 かたまり肉を圧力鍋で煮る分には、脂が取れるからいいけど、豚こま炒めだとなんだかコレステロール多そうじゃないです? それで控えてたんです。久しぶりだからおいしいわ^^ ・豚トマ炒め ・えのき […]
ソロキャンデビューの続きです。 ほんっとーうに天候に恵まれて、お天気は晴れ、風はなし、気温は昼間は26℃、夜は15℃っていう、初心者を大歓迎してくれた、あのお山。 レンタルしたテントとタープは、カラーは青で、「森の中で青ってどうなん?」って思っていたんですけど、 夜になったら、昼間の雰囲気とは全然違ってました。 焚き火を消した後、テントの中で […]
今週はお弁当を持ってくのは今日だけ。 作りおきすることもなく、食材を買い足すこともなく、きのうの鍋の残りのスープと冷蔵庫在庫をぶっこんだだけという超手抜き弁当になりましたー。 ・適当キムチ鍋風 豚肉、キャベツ、大根、人参 ・おにぎりケースに雑穀米おにぎり 今日は500mlのほうのスープジャーです。 写真からも手抜き感たっぷり漂ってますね。ネギとかニラとかの青みも何にも足しませんでした。こういう日も […]
帰省してきました。 帰省の手土産的なものに、わたくしお得意のベルギーワッフル作りました。 朝の6時から、ホームベーカリーで生地をこねて、8時半頃完成! 実家は車で行ったら1時間くらいのところで、今回もカーシェアの車で帰ってきました。できたてのワッフル届けられたー。
わたし、糖質オフ生活中ではあっても、おやつは全くやめられないんですよね。ロカボなおやつや、ナッツや、最近はファミマのライザップコラボデザートなんかにも手を出し始めました。。。 これってかなり家計にひびいてる。ナッツも高い!糖質たっぷりの炭水化物おやつって安いよなーって思うようになりました(^_^;) そこで家計にもやさしくロカボダイエットを続けていくために、こんな手作りおやつ。この前作ってみたら、 […]
早いけど、バレンタインのお菓子をつくりました^^ お菓子カテゴリの更新て、ここ数年はバレンタインでしか更新してないなあー。 ベルギーワッフルを焼くのもとても久しぶり。 [h1 text=’バレンタインに手作りベルギーワッフル’] 連休中に受け取ってもらえるように、今日の朝にラッピングまで終わらせたかったから、昨日の夜のうちに焼きました。 チョコがけ前はこんな感じ。 お昼に明 […]
レシピブログモニターで森永ホットケーキミックスいただいた!ホットケーキとかフレンチトーストとか蒸しパンとか、甘い系お菓子系のもの、お弁当に持っていってみたかったんよね。ついに実行。 ・もちもちホットケーキ ・肉団子 ・ブロッコリーとプチトマト ホットケーキミックスはいろんなお菓子に展開できるから便利よね。便利すぎて、ホケミでつくるのはマフィンとかクッキーとかワッフルとかばっかりで、ホットケーキ焼い […]
ハッピーバレンタイン! バレンタインデーに渡すもの、これにしました。チョコレートパウンド。この前の連休の初日に作りました。 断面はこんな感じ。ケーキ屋さんのようにはいかないけど、ホームメイドのお菓子としてはそこそこ上手に焼けたんではないかと。 最近はネイルとか他に楽しみなことができちゃって、お菓子作りにせいをだしてなくて久しぶりにパウンドケーキ焼きました。久しぶりだったけど、成功した […]