YEAR

2020年

  • 2020年8月25日
  • 2020年8月25日
  • 0件

胸肉の鶏チャーシュー丼弁当

まとめて炊いて冷凍しておいたしらたきご飯は今日で最後。 なのでご飯もの弁当も今日まで。 カレーやどんぶりものは支度するのが楽なうえに、美味しいですよね~。 ダイエットは、食べること自体はそんなにガマンしなくていい糖質オフダイエットが一番効果もあって楽なようで、パスタやカレーはいちいち工夫して手間をかけないと食べられないのがたいへん。 でもなんだかんだ、一生糖質オフを続けていそうな予感がします。。。 […]

  • 2020年8月24日
  • 2020年8月24日
  • 0件

虫歯見つかったのと印度カリー子ちゃんレシピのキーマカレー弁当

週末に、定期的に通ってる歯医者に行ってきたんですけども。 なんと、虫歯が発見されました(゜Д゜) 3ヶ月から4ヶ月くらいごとに歯医者さんに行ってクリーニングしてもらってるから、たった3ヶ月の間に虫歯になっちゃったのかって、すんごいびっくりしました。 「これくらいの虫歯って、どれくらいの期間かけてなるんですか?」って衛生士さんに質問したら、 「んー、5年くらいですかね、けっこう穴になってましたからね […]

  • 2020年8月22日
  • 2020年8月23日
  • 0件

家計簿公開2020年7月|Gotoちゃっかり使って遊んできた家計簿

毎度のことになってしまったけど、翌月の下旬に差し掛かっての、やっとの家計簿集計を公開です。 7月はオリンピックだったはずの連休をからめて、仕事はまとめてお休みをもらい11連休! 楽しすぎる夏休みでした〜。 その11連休に遊んだ分の支出が気になるところですね。 それも含めての、7月家計簿を公開します。

  • 2020年8月20日
  • 2020年8月20日
  • 0件

印度カリー子ちゃんレシピのアルービンディ弁当

ずっと働いてる事務室の室温が29℃を超える日が続いていたんですけど、きのうぐらいからやっと29℃を切るようになってきました! 空調がどっか具合悪かったんかなー。 もうこの夏こんな部屋じゃ、ずっと仕事できそうにないって思っていたんですけど、29℃を切ってくると、着るものと扇風機を工夫すれば快適に仕事できるようになりました!良かった~。 もうね、29℃超えるか超えないかで、頭の回転具合が違いますね。2 […]

  • 2020年8月19日
  • 2020年8月21日
  • 0件

しらたきご飯で松屋のレトルト牛めし弁当

今週はカレーを食べる計画で、しらたきご飯をまとめて炊いて冷凍してあります。 しらたきご飯がある週は、やっぱり松屋の牛めしも入れときたいです。 しかもちょうど、仕事帰りに友達と約束のある日でもあったので、簡単レトルト弁当をはさみたい週でもあったんですよね! ・レトルトの松屋牛めし 1食あたり200円で仕入れた ・しらたきご飯 ・温泉玉子 ・酢玉ねぎ ・レンチンしめじとオクラ 牛めしの日は彩りに紅生姜 […]

  • 2020年8月18日
  • 2020年8月18日
  • 0件

控えめなネイルにしたけど涼しげになれた

本日は乳がん検診で出勤するのは午後から。よって弁当お休み。 この前付け替えたジェルネイルをアップして更新しますね。 ベースはくすみピンクで 右手はこんなふう。4本の指にくすみピンクにしました。 薬指だけポイント的に変化をつけて、ホワイトベースにミックスカラーのシェルフレークをいれました。 付け替え前のネイルはネイビーを使ってて、濃いカラーなのでパッと目を引く感じだったんですよね。 それで今回チェン […]

  • 2020年8月17日
  • 2020年8月18日
  • 0件

印度カリー子さんのレシピでチャナマサラ弁当

暑い~。すごく暑いですけどこれを見てくださってる読者さんは大丈夫ですか? 私は、出勤して自分で朝の検温したときは36.5℃の平熱だったんですけども。 それを申告するの忘れてたせいで、朝上司と協議した後に、おでこにピッてやるやつで検温されたら37.5℃! 「でも朝は35.5℃でした。。。たぶん協議でめっちゃしゃべったせいかと。。。」 って言ってたらうやむやになりました–; そんなこんなで […]

  • 2020年8月15日
  • 2020年8月15日
  • 0件

車中泊2泊したクルマと車内と気温のハナシ

ふう〜暑いですね〜。 だけど、ワンルーム風にした北側の寝室の気温はギリ30℃いかなくて、今29.7℃です。 1時間前に南向きのリビングはから退散しましたが、その時点でリビングは30.0℃ありました。 やっぱ北側の部屋をメインに生活するとちょっとだけ快適にいられるわ〜。 南側は窓&カーテンを閉めて、熱風が入ってこないようにしてみました。 今ワンルーム風寝室で、窓全開+扇風機+クールタオルを肩掛けで過 […]