- 2021年1月12日
- 2021年1月12日
- 0件
甲状腺、検査結果があまり良くなかった
今日はお弁当ナシ。 定期的にクリニックに受診して、甲状腺関係やコレステロール関係のことで、血液検査してもらってるんですけどね。 コレステロールは今回も高めで、LDLコレステロールが150超えてたんですよ(O_O) ほとんどお肉食べてないのにね。。。 お菓子は食べてるから、それのせいなのかな。。。 ていうか、もう食べてるものとかでは調整できないとこにきてるのかもわからん。 だけど今回、先生の口からは […]
今日はお弁当ナシ。 定期的にクリニックに受診して、甲状腺関係やコレステロール関係のことで、血液検査してもらってるんですけどね。 コレステロールは今回も高めで、LDLコレステロールが150超えてたんですよ(O_O) ほとんどお肉食べてないのにね。。。 お菓子は食べてるから、それのせいなのかな。。。 ていうか、もう食べてるものとかでは調整できないとこにきてるのかもわからん。 だけど今回、先生の口からは […]
今日は午後の途中までお休みで、弁当ナシ。 あと10日くらいすると、甲状腺がんの手術をして1周年の記念日です。 術後から5年までは、1年ごとにCTと超音波検査をしていただけます。 んで、定期的に甲状腺ホルモン薬をもらうために通っている開業医さんのところではCT検査はできないので、 今日は紹介状を書いてもらった病院で、しかも手術をしてもらった病院でもあるんですけど、CT検査受けてきました。 結果は郵送 […]
術後半年が過ぎました! 基本的に、自覚的な体調はいいんですけども。 本日は天気は雨。わたし、低気圧になると頭痛がしたり、気圧の変化にはヨワイみたいで、今日は手術痕のあたり、ちょーっと首が締まるような感覚があります。 こういう首の違和感がすっきりとなくなることってあるのかなー??? 前回の記事はこちらです。 転院後2回目、3回目受診時の検査 10月28日 造影CT検査 転院後の初診で、転院前の病院で […]
もうすぐ術後半年がやってきます。 手術で切ったあたりの麻痺してる感じもかなり減ってきて、傷あともきれいになってきました。 今日みたいに、ほとんど元通りのクビになる日が来るとは。執刀医はほんとにいい先生だったんだな。半年近くなって、さらにそれが分かります。 過去の記事はこちらです。 まだ検査残ってたけど、速攻で転院先に予約 がんの診断をもらったんですが、検査結果を聞いてもよく分からないし、画像も「見 […]
13連休中のトモです。今日はお休み4日目。 年度が変わって職場も変わり、少々気を張ってましたので、デブ防止のためのエクササイズと、ブログの記事を書く以外、今日までは気の向くままに過ごすと決めています。 有意義に過ごすのは、明日からなんだ。 片付け祭りしたり、スチームモップで床を拭く大掃除をしたり、メモの魔力を読んで自己分析したりもしたいけど、そういうのは明日から。 今日までは、ダラダラと、テレビ見 […]
健診で異常を指摘される→がんと診断、までに経験したことの記事はこちらです。 告知されたその日に、病院チェンジを決心 いま思えば、甲状腺にがんがあるときっぱり言われたその日に、少しは動揺したものの、A病院に紹介状を書いてもらえるか?って聞けたことは、自分で自分に「よくやったよ」って言ってあげたいところです。 10月17日に家族と同席で検査結果を聞くことになっていて、それに臨む前から、「これまでたくさ […]
今日も電気圧力鍋で製作したおかずです。 じゃがいもは普通のお鍋でも圧力鍋でも、煮崩れさせないようにするのに気を遣います^^; ・豚肉で塩じゃが ・玉子焼き ・茎ブロッコリー ・WECKに味噌玉 塩じゃがは、肉じゃがの牛を豚にして、醤油+みりんではなくて塩こしょうにしてあるバージョンです。 甘い肉じゃがよりも、わたしはこっちの方が好きなんだな。 さてさて、わたし、2019年のうちに甲状腺がん治療は卒 […]
入院してた病室からの眺めはこんな感じ。もうすぐ術後2ヶ月になります。甲状腺全摘手術を受けたのは2019年11月のこと。 首の皮膚の表面を触ってみても感覚がなかったり、押さえてみると「押さえられたなー」とは分かるけどなんがビリビリしてたり。 そういう首の違和感はまだあって。 でも、皮膚感覚がなかった左耳のあたりとか、左の鎖骨の下あたりとか、「あっ、ふつうに感覚ある、感覚戻ってるみたい」と気づくことも […]