徒歩キャンでも作れた!材料3つ。チョコレートケーキレシピ

昨日の記事で予告してましたとおり、アウトドアで作るバレンタインレシピをアップしますね〜。

昨日の記事↓↓↓

関連記事

昨日から、キャリーケースでキャンプに来てましてー。今日は2日目の朝です。自分史上、今朝がこれまでのキャンプの最低気温で、−1℃でした!テントにも、梅のつぼみにも、霜が。キャンプ飯は、安定の鶏鍋[…]

今は車を手放しておりまして、キャリーケースでキャンプ行きます。車は物色中。

車中泊できる軽バンにするか、前に乗っていたミラココアみたいなかわいい系にするか決めきれなくて乗ってないだけで、この先ずっと乗らないつもりってことではないんですよ。

けど、また車を所有することになっても、キャリーケースで日本中を旅キャンしたいという野望もあります!

さてさて、徒歩キャンって、軽量化がホント課題ですよね〜。食材運びにしてもそうですよね。

徒歩キャンは現地調達か、あらかじめ家を出るときに小分けにして持ち出すか、が基本なのでは。

今回のキャンプ飯で作ってみたバレンタインスイーツは、材料3つ!

持ち運ぶのも、市販の袋のままだから全く心配ナッシング!

食材の重さはペットボトルの半分くらい。

キャンプでもかわいいをあきらめない!っていう女子はぜひチャレンジしてみてください^^

メスティンスポンジケーキでチョコレートケーキ レシピ

それでは、キャンプ飯スイーツのチョコレートケーキレシピです。

材料

ダイソー500円商品メスティン 1台分
ニップン めちゃラク ホットケーキミックス 1袋
コーティング用チョコレート 1袋
デコペン 1本

○メスティンに塗る用 オイルかバター 少し
○メスティンに敷くクッキングシート

3つとも全て、スーパーの製菓材料コーナーに並んでましたよ。簡単に手に入ると思います。

ホケミが150g、コーティング用チョコが100g、デコペンが10g。アウトドアにも気軽に持ち出せる重さと思います^^

下準備

メスティンにオイルかバターを塗って、クッキングシートを敷きます。本体とフタの両方に。

 

作り方

1 ホケミの袋の表示に、「ここまで水を入れる」の線があるので、その目印まで水を入れて混ぜ、生地を作ります。

袋で簡単に混ぜられるから素敵ですねえー。アウトドアに使える^^

 

2 生地をメスティンに入れて焼く

私はイワタニのジュニアコンパクトバーナーですけど、上級者は炭でやってもいいのかもしれませんね!

焼き時間は。。。適当!笑

ごめんなさいねー。

弱めの火で、ホットケーキが焼けるいい匂いがしてくるまで焼いてください^^

自分の感覚では、片面5分くらいだったかな〜。

焼けてきたら、ひっくり返して両面焼きます。

 

3 焼けたら、メスティンからお皿に移します。メスティンでお湯を沸かして、コーティングチョコを湯煎して溶かします。

 

4 コーティングチョコを、スポンジの真上から一気に流します。
スポンジの上の面は、流したチョコをそのままに、スポンジの側面は、お皿に流れてしまったチョコレートをスプーンやヘラですくって、側面に伸ばします。

 

5 コーティングチョコが固まるまで待ちます。待っている間にデコペンを湯煎します。

 

6 コーティングチョコが固まったら、デコペンでメッセージを描いて完成です!

キャンプの醍醐味は、やっぱアウトドアキッチンで遊ぶことですかね^

バレンタインのチョコケーキをキャンプ場で作ってる時間は、ほんっと楽しい時間でした♪

トモもTwitter始めました!