曲げわっぱ4か月後

秋田県大館市にふるさと納税で
いただいた曲げわっぱ、
今年のお弁当始めから使って、
4か月たちました。
2014年のふるさと納税記事は
その1→
その2→
白木の無垢で無塗装のお弁当箱。
ぶなの木のお弁当箱は使ってたけど、
それはウレタン塗装ありのもので、
自然素材で塗装なしのお弁当箱は
これまでのお弁当生活で初めてです。

いまこんな感じです。
おかずのシミがつかないか心配だったけど、
予想よりもかなりきれいに使えてます!
届いたときはこんな感じでした。

洗剤は使わないように、とあって、
たわしで新しい木肌を出すような気持ちで
こすって洗う、というようにありました。
わたしは、アクリルたわしで洗って、
ほぼ熱湯のお湯で流してます。
揚げ物とか詰めてますけどね、洗剤使ってません。
しっかり乾かすのも大事なようです。
この曲げわっぱだと、
とってもきれいというか、かわいいというのか、
美味しそうなお弁当になるんですよね〜。
ぶなの木のお弁当箱のほうは、
塗装がはがれてきたり、
ついに割れ目も入っちゃったので、
さよならすることにしました。
2年半のおつきあいでした。
ぶなのお弁当箱も、かわいく詰められたので、
さよならしなきゃならないのがさみしーい。
この白木の曲げわっぱなら、
もっとずーっと使えるんじゃないかなーって
これからの長いお付き合いに期待してます。
お弁当箱にご飯を詰めた後、冷めてから
おかずを詰めたいところだけど、
これからの季節は、ご飯が冷めるのに
少し時間かかるんですよね。
その点、ぶなのお弁当箱は2段で、
ご飯を冷ますのとおかずを詰めるのを
同時進行でできたから、曲げわっぱも、
2段のものが欲しくなってるんですよね。。。

↑これを考え中だけど、
わりと大きいようなので、おかずを詰めるのに、
たくさん詰めないといけないかな?
というのが、決心がつかない。。。
6月に期間限定ポイントがもらえるので、
それまで物色を続けようかと。
↓うちのお弁当箱と同じの

NO IMAGE
トモもTwitter始めました!