YEAR

2018年

  • 2018年6月20日
  • 2018年6月20日
  • 0件

鮭目玉焼きのっけ弁当と、最後にポチったもの

お弁当用の鮭の切り身を買ってしまったんだけど、いつもみたいにふつうサイズの切り身のほうが、見た目のバランスがよいなあー。 ・目玉焼き ・焼き鮭 ・ハムとキャベツのマスタードサラダ ・しめじの蒸したの この前の記事で、ポチるのやめたと言ってた本、やっぱりぽちることにしたー。 この前の記事 [icon name=’fa-chevron-circle-right’]楽天セールでリ […]

  • 2018年6月19日
  • 2018年6月19日
  • 0件

きのうと同じ、揚げないカレーコロッケ弁当

おかずも、レイアウトもきのうとぜんぜん変わってないっていう弁当。 糖質控えめを意識するようになってから、コロッケってお芋だし控えてたけど、じゃが芋の糖質って少ない方なんだね。いちおうきのうも今日も、ご飯はほんのひとくちくらいにしたけど。 ・揚げないカレーコロッケ ・チーズオムレツ ・ハムとキャベツのマスタードサラダ ・プチトマト きのうの大阪の地震、震度6弱だなんて、たくさん被害が出てそう。お見舞 […]

  • 2018年6月18日
  • 2018年6月18日
  • 0件

揚げないカレーコロッケ弁当と楽天セールで追加ポチ

コロッケというおかずは作るのにけっこう手間かかるよね。作る工程を楽しめないと、なかなか辛いおかずなんじゃないかと思う。 ・揚げないカレーコロッケ ・チーズオムレツ ・ハムとキャベツのマスタードサラダ ・プチトマト 揚げないコロッケは新食感。これはコロッケとは別ジャンルにしてもいいんではないかな。コロッケって思わない方がおいしく食べられるっていうような感想。きようの料理ビギナーズで放送されてたレシピ […]

  • 2018年6月17日
  • 2018年6月17日
  • 0件

楽天セールでリピートしたもの

楽天スーパーセールでのポチもの完了しました〜。 今回は3ショップ購入でポイントは3倍ほど、という結果に。 スーパーセールじゃなくても良いのでは?とはなりません。やっぱりセール期間中だとクーポンがでていて、ふだん値引きにならない商品がオフ価格で買えるラッキーがあるので。   [h2 text=’1ショップ目 ずっとリピートしてるタオル’] 愛用のタオル。今回はキッチ […]

  • 2018年6月16日
  • 0件

撮影用手ぬぐいのハンガーをポチりそうになってやめてる

楽天スーパーセール開催されてますね〜。 いつもは土曜日や金曜日からなのに、今回は木曜からすでに始まってたみたいで。 このときの記事で、スーパーセールは完走するつもりありありだって書いてたんですけども。 けど、気が変わりました。 うちのインテリアになるものをお気に入りリストに入れてあたためてあったけど、方針変更です。   [h2 text=’ポチるつもりだったものは、手ぬぐい用 […]

  • 2018年6月15日
  • 2018年6月14日
  • 0件

生理痛が軽くなった!ヨガの効果ありました

若い時は月イチの女子の日も、いつもと変わらずフツーに過ごせたのに。 30代からPMSも生理痛もあるようになりましてね。 若い時がひどくて、だんだん治っていくとか聞いたことあるけど、逆もあるんですね。。。 わたし、痛みに弱くて、迷走神経反射っていって、痛みのストレスを強く感じてしまって倒れちゃうんですよ。よわい、弱すぎるよ自分。ついに今年は、生理休暇までとらないといけないほど。   [h2 […]

  • 2018年6月14日
  • 2018年6月14日
  • 0件

あじフライ弁当

今日はほんとは鯖が食べたかったんよね。鯖の竜田揚げにしようと思ってたの。 きのう買い出しに行ったときに、いつもそこのスーパーでは、さば味噌や竜田揚げにするのにちょうどいい鯖の切り身がたくさん並んでるのに、きのうはめずらしく完売。もう口の中がサバになってたけど仕方なくほかの食材を探して、結果はこれ。 ・あじフライ ・プチトマト ・たたききゅうり きゅうりのおかずは柳澤英子さんのやせおか本のレシピ。 […]

  • 2018年6月13日
  • 2018年6月13日
  • 0件

豚肉とえのきのポン酢炒め弁当

今日のメインおかずは柳澤英子さんのお弁当用のやせるおかず本のレシピで作ったよ。 4月に本を買ってから、このレシピ本のおかずは順調に作れてるけど、わたし本人はなかなかやせない(^-^; なぜならお菓子食べたりパン食べたり、糖質たくさんとってるのでね。 ・豚肉とえのきのポン酢炒め ・玉子焼き ・プチトマト ていうかやせないどころか太った。 先週の金曜日は仕事うまくいかないストレスで、パン食べまくって、 […]