YEAR

2020年

  • 2020年4月15日
  • 2020年4月16日
  • 0件

きのうと似てる弁当とリモート飲み会が楽しみすぎる

きのうも定時に帰ったものの、帰ってからはぐったりでなーんもできませんでした。 帰ってからぐったりしてしまうの、晩ご飯に糖質を摂り過ぎてるせいかなって気がする。。。 今夜のご飯は、糖質控えめにしてみようと思います。それで夜元気に動けたら、定時上がりなのにぐったりしてしまうのは糖質が犯人てことで。 きのうの夜も、朝も、ひとつも自炊はやってないけど、おととい揚げたささみおかずに作りおき玉子焼きで弁当がで […]

  • 2020年4月14日
  • 2020年4月19日
  • 0件

鶏ささみのカレー揚げ弁当とひとり暮らしの揚げ物

ふるさと納税でもらった鶏肉7kgの中にささみがあったので、ひさーしぶりにささみのおかずを作ってみました。 これまでの人生で、ささみのおかずって、たぶん5品くらいしか作ったことないんじゃなかろうか。 この中でもすごくお気に入りだったおかずを思い出しながらリピート制作してみました。 ・鶏ささみのカレー揚げ ・高菜のごま炒め ・玉子焼き ・WECKに味噌玉 基本的に、わたしの中では揚げ物はスピードおかず […]

  • 2020年4月13日
  • 2020年4月13日
  • 0件

鶏の照り焼き弁当と電子レンジその後その2

これは2019年にふるさと納税した分の返礼品、鶏肉7kgの一部です。 こういう世の中になったときに冷凍の鶏肉が大量に届いて、ちょうど食材の備蓄になって良かった^^ ・鶏の照り焼き ・高菜のごま炒め ・玉子焼き ・WECKに味噌玉 ふるさと納税返礼品のこのお肉のことは、前に記事にしておりまーす。 さて、先週、「電子レンジ壊れた」→「リサイクルショップに1万1千円で並んでた」などと騒いでおりました。 […]

  • 2020年4月11日
  • 2020年4月12日
  • 0件

またモニター当選しました!コスパは抜群のアテニアさんのスキンケア

アテニアのキャンペーンに参加中[PR] アテニアさんに機会をいただきまして、乳液をお試しさせていただきました。 今回お試しさせていただくのは日中用乳液です。 アテニアさん大好きな理由はコスパ アテニアさんのエイジングケアライン、「ドレスリフト」のラインもそうなんですが、アテニアさんの化粧品って、化粧品メーカー超大手のところのスキンケア品には全く劣るところがないのに、手に取りやすいお値段なんですよね […]

  • 2020年4月10日
  • 2020年4月16日
  • 0件

シミ消しのために皮膚科に通ってたことありまして

ブライトエイジのキャンペーンに参加中[PR] アイムさまに機会をいただき、スキンケア商品をお試しさせていただきました。 皮膚科で処方してもらっていたもの 目の少し下あたり、ほおの高いところ、チークを入れるようなあたり、シミが濃くなってきたな~って思ったのが5年前くらいの話でしょうか。 若いときは、スキューバダイビングにスノボに、日焼けすることいっぱいしてたからしょうがないのかな、って思っていたんで […]

  • 2020年4月9日
  • 2020年4月9日
  • 0件

しゅうまい弁当と電子レンジその後

今日は買ってきたしゅうまいと、冷蔵庫在庫でつくる野菜炒めです。 定時に帰れるといっても、まだ新生活慣れないわー。 帰ったらクタクタで、なかなか、「明日のおかずを準備しよ」って気になれない。 しゅうまいは買ってきたとはいえ、サブおかず2品を仕込むだけでも40分はかかりました。 仕事から帰ってクタクタ状態の自分に、40分の自炊は思いのほかつらかったよー。 ・買ってきたしゅうまい こう見えて4個入り ・ […]

  • 2020年4月8日
  • 2020年4月8日
  • 0件

同じおかずの弁当と、緊急事態宣言なのに平和な日々

きのうはついついパン屋さんに寄り道してしまって、美味しそうなハンバーガーがあったもので、 晩御飯はそのハンバーガー食べちゃいました。シアワセになれました~。 そういうわけで、きのうの晩御飯になるはずだったおかず、そのまま今日のお昼にスライドです。 きのうと同じおかずで、お弁当箱だけ変えました。 ・鶏と人参の筑前煮風 ・白菜のごま炒め ・玉子焼き ・WECKに味噌玉 きのうは記者会見とかニュースとか […]

  • 2020年4月7日
  • 2020年4月7日
  • 0件

鶏と人参の筑前煮風弁当と電子レンジ壊れた!

きのうも定時にあがることができて、自炊する時間をとれました~。 今日のメインおかずはお得意の電気圧力鍋で製作してます。 けど、圧力鍋のスイッチをポチッとやる前に、フライパンでお肉と野菜を炒めるというひと手間をかけてるんですよ。時短料理ではないけど、その分美味しくできてるはず。 ・鶏と人参の筑前煮風 ・白菜と油揚げのごま炒め ・玉子焼き ・WECKに味噌玉 なんとなんと、朝、毎日飲んでる豆乳を、レン […]