• 2022年6月13日
  • 2022年6月13日
  • 0件

お弁当なし&「年収200万円で豊かに暮らす」少ないお金で楽しむ工夫を紹介いただきました

週末の旅キャンは食べまくり飲みまくりはしゃぎまくりしまして、今日はバテバテ。 休まず出勤してきたけど、お弁当はナシです。 そして体重も2泊3日で1.3キロ増えて超ビビってまして、今週はダイエット食を考えております^^ さてさて、話は変わって。 2022年6月7日発売 宝島社TJMOOK「年収200万円で豊かに暮らす」に参加させていただきました! こちらのご本、少ないお金で楽しく暮らすための節約Ti […]

  • 2022年6月12日
  • 2022年6月12日
  • 0件

テントなしタープ泊と、野宿して経験値ひとつ増えました

この週末は旅キャンに出かけてきました。 キャンプ仲間と、貸し切り1組だけのキャンプ(^-^) 1泊目 タープ泊 貸し切りで、仲間のみ、治安がいいキャンプということで、前からやってみたかったキャンプスタイルにデビューできる絶好の機会! 地べたスタイルのタープ泊、やっちゃいました。 DDタープっていう、立て方によってはテント風にもなる、変幻自在なタープ。 年間50泊もしてしまうキャンパーさんにお願いし […]

  • 2022年6月9日
  • 2022年6月9日
  • 0件

朝、弁当は5分で完成させてるのとイカリングフライ弁当

今週は怒濤の1週間でした~。 明日から、旅キャン! それに行くのを決めたのは、先週の金曜日。 そこから、交通手段を調べて、予約して、持って行くギアをポチったり、スーツケースの営業所止めのこと調べたり。 スーツケースに詰めるのも、直前で風が強い予報を知ったから発送直前で入れ替えしたり。 月曜日と火曜日は、昼と夜の弁当をふたつ持参して残業弁当つきの残業もしたり。 この前まで、つねに疲労感があったり気力 […]

  • 2022年6月8日
  • 2022年6月8日
  • 0件

旅キャンのスーツケース22kgなったのと豆腐の味噌だれ焼き弁当

今日のメインおかずは、キャンプ仲間からのいただきものの味噌だれで仕上げたおかず。 この味噌だれね、何につけても美味しいから、頼りすぎていました。 今日のお豆腐ステーキ風おかずの味、お昼に食べてみたら薄っす!ってなりました。 もっともっと大胆に味噌だれを使うべきでした~。 かけることさえすれば美味しくなるものだと、気が緩みました^^; ・豆腐の味噌だれ焼き ・具だくさんがんもと小松菜とぶなピーのレン […]

  • 2022年6月7日
  • 2022年6月7日
  • 0件

ポチったシュラフが早速到着とサラダチキンにドライトマトのっけ弁当

残業してみたり、にわかに忙しくなってきたけど、週末に買ってた鶏むね肉や、生食でおいしい野菜が冷蔵庫にあったので今日の弁当もなんとかなりました。 鶏むね1枚、水100cc、酒大さじ2、塩小さじ1/2を電気圧力鍋にポイって入れて、5分加圧をスイッチオン。 分量はすっごい適当です。 なんでサラダチキンレシピをこのブログの記事でメモしておかなかったのか。。。 そういう訳で、今日のおかずの材料配分、加圧時間 […]

  • 2022年6月6日
  • 2022年6月6日
  • 0件

ショップ数対策のギフト券をポチる楽天SSと鶏天弁当

大分名物鶏天が作りたかったんだけど、完成品はなんか思ってたのとってた。 鶏天というより、フライドチキンっぽいビジュアル。 もうちょっと衣を厚めにするべきだったのか? はたまた、レシピの「胡椒」をうちの在庫にある「あらびき胡椒」に置き換えたのがいけなかったのか? まあ美味しいかったからいっかー。 ・鶏天 もっと鶏天ぽくもっさりした衣になると良さげ ・水菜とプチトマトとレンチンぶなピー ・サラダ用豆の […]

  • 2022年6月4日
  • 0件

【楽天SS】一人暮らし40代女購入品|シンプルライフ洗剤&リピ品&キャンプギア

楽天スーパーセール開始30分後にこのブログ書いてる40代女ですこんばんわ。 楽天カード持ちは明日5日にポチってポイントアップしてくださいまし 楽天セールで買うなら、楽天カードの支払いでポイントがより多くつく5と0がつく日を狙うのが鉄則と言えますね! 私は最近、三井住友ゴールドカードNLを作ったため、年間100万円で翌年からの年会費無料特典目指して全ての支払いを三井住友カードに集中させてるとこ。 こ […]

  • 2022年6月3日
  • 2022年11月12日
  • 0件

サブスクのダスキンの代用になるものと鶏むね&さやえんどう塩炒め弁当

金曜日はブログ執筆は休憩してることが多いけど、今日はブログ更新したい気持ちなのであげてみます。 今週は出張だったから、火・水と弁当つくらなかったですからね。 更新してないと、なんとなーくさみしい気持ちになるかな。 金曜日は更新してないことがあると言っても、毎週月~金まで毎日弁当つくってますよ! ただ、金曜日の弁当って、その週の残りのおかずを流用することがほとんどだから、真新しくないんですよね、ビジ […]