CATEGORY

お弁当

  • 2023年2月7日
  • 2023年2月7日
  • 0件

アウトドア海鮮丼とスープジャー保温調理おでん弁当

2022-2023冬シーズンは、スープジャーの出番がすごく多いです。  何年か使ってるけど、今年が一番出番が多そう。 代わりに電気圧力鍋の出番がすくなくなってるのかな? ・スープジャーおでん ・玉子、ごぼ天、まるてん、ちくわ、厚揚げ、大根 きのうの月曜日は普通に出勤だったけど、キャンプ翌日。 キャンプ中は疲れを感じないけど、仕事行く時はもう朝から疲れ果てて。 昨日は朝の弁当詰めなし、ブログも更新し […]

  • 2023年2月2日
  • 2023年2月2日
  • 0件

節約と相性がいいスープジャーで適当弁当

2月からのいろんなものの価格改定、すごいですね(゜Д゜) 東京行きのこと考えてたり準備したりで忙しかったから、2月からいろいろ値上がりって情報を全くキャッチできてなかったです。 31日に羽田空港でウィンドウ-ショッピング的にぶらぶらしてたら、店員さんに話しかけられて。 「このガラスのカップたち、明日から2~3千円も値上げなんですよ。たった1日でそんなに値段違うんですよ~」って教えてくれて。 そこで […]

  • 2023年1月26日
  • 2023年1月27日
  • 0件

新入りのときに教わった先輩ご退職と、鶏と冬野菜鍋風弁当

わたし、今年度が終わると勤続25ねんなんですよ~。 すごいキャリアですよね。 経験だけは長いですが、今でも管理部門には回らずにヒラ社員として過ごさせてもらってて、非常にありがたいです。 他の人も含めてマネジメントとかムリ-。 で、その25年前に新入社員だった頃に教わった先輩が、定年よりも前に退職を決められたとのこと。 ほんとはさみしいけど、新しい次のステージへ向かう先輩の門出をお祝いしなければなー […]

  • 2023年1月24日
  • 2023年1月24日
  • 0件

弁当2こ持って行く日

最強寒波、きましたね~。 東京にも雪が降るそうですね。朝の情報番組で聞きました。 予測できてたことなのに、後輩くんはのっぴきならない仕事で東京出張に行ってしまいました(T_T) 案の定、今夜は東京に足止めです。交通機関とか混乱してると思うのにかわいそう(T_T) 自分はと言えば、今夜は夜も仕事になったので弁当をふたつつくりました。 上:お昼の弁当 ・ホウボウの塩焼き ・小松菜白菜えのき厚揚げの和え […]

  • 2023年1月23日
  • 2023年1月23日
  • 0件

当たるからびびるのと、もはや弁当といえない弁当

オラクルカードをうちにお迎えしてから1週間。 オラクルさんもすごく当ててくるので、けっこうコワイくらいです。 九星気学はすでに、職場の人を占ってあげたりしてて、「当たってるよ~」って言ってもらえてもいるし。 九星は、徳川家康も福沢諭吉も使ってたらしく、当たってびっくりというよりは、あ~ほんとだ~、って納得、みたいな感じでしたが。 前にこういうことを書きました。 でね、オラクルさん、いますぐ決めて! […]

  • 2023年1月19日
  • 2023年1月21日
  • 0件

買って良かったバエないハンドクリームとあんこう鍋風弁当

あんこうを半額で仕入れてきました~。 あんこうって、白身で高たんぱく低脂質で、ヘルシー食材ですね~。 よくいくスーパーにいつもあるから、ずーっと、食べたいなあと思ってたんですけど、やっと叶いました! 撮影しても、スープジャーを上から見た図だと「あんこう入ってるんです?」って感じだけど、入ってまっす。 ・スープジャーであんこう鍋風 ・だしはプチッと鍋の塩ちゃんこ味 ・あんこう、白菜、豆腐、舞茸、えの […]

  • 2023年1月18日
  • 2023年1月18日
  • 0件

中古車購入の検討と干しガレイどーん、弁当

干しガレイ2尾入ったのが、税抜き298円の半額でした。 税抜き額だと、150円! 身近な食材とかでもだんだん値上がりしてて悲しいとこ、久しぶりにかなり安く仕入れて来れました(^o^) 今日の曲げわっぱにふんだんに、150円の2尾をまるまる入れました! ・干しガレイをどーん! ・プチトマト ・水菜 ・見えないけどレンチン舞茸 通勤で通る道沿いに、中古車屋さんがあるんですけどね。 今は車持ってないけど […]

  • 2023年1月17日
  • 2023年1月17日
  • 0件

日記だらけの家時間とサバの酒塩煮弁当

メインおかずはおととい電気圧力鍋スイッチぽんからの放置で制作したつくりおき。 サブおかずが、きのうの胡麻和えをサラダに置き換えてある弁当です。 サラダは、具材を切り、100円サラダチキンをちぎっただけ。 つくりおきがある日って自由時間がたくさんつくれて、やっぱりいいもんですねえー。 ・サバの酒塩煮 2日目 ・水菜とパプリカとチキンのサラダ ・レンチン舞茸 ・オートミール米化 ・しじみの味噌汁 ブロ […]