CATEGORY

節約やお金のこと

  • 2018年8月26日
  • 2021年8月12日
  • 0件

糖質対策のサプリが効いてる気がする件

もうだいぶ前のことになるんですけど、7月にiHerbでお買い物してまして。 その頃、期限切れになっちゃうロイヤリティクレジットがあったもので。 ロイヤリティクレジットはポイントみたいなもんですね。購入額の5%とかが次回の購入に使えるようになるクレジットです。 そのときに、血糖値の上昇を抑えるサプリ買ってたんですよ。日本のサプリでも、ファンケルとかDHCとかありますよね。気になってたので、コスパのよ […]

  • 2018年8月18日
  • 2018年8月18日
  • 0件

LINE Payカードに代わる2%還元カード 「Kyash(キャッシュ)」始めました

LINE Payカード。。。残念ながら、一律2%還元ではなくなってしまいましたね。あれはもう5月のことだったですかね。 しっかし、情報ってほんとなんでもネットを見れば分かるという便利な今の世の中。 検索したら、新しいサービス「Kyash(キャッシュ)」っていうのがLINE Payなみに便利かつ2%還元ということで。Kyashの利用を始めましたよ~。   [h2 text=’ク […]

  • 2018年7月20日
  • 0件

またモラタメでモラえました オーガニック化粧品トライアルセット

モラタメのモラえる商品に当選しましたー。 JADE BLANC(ジェイドブラン)トライアルセットです。   [h2 text=’モラえた商品 JADE BLAN トライアルセット’] こんな立派な箱に入ってて、高級感たっぷり。 開けてみるとこんな感じ。7日間のトライアルセットです。 化粧水、その後に美容液、乳液、クリーム。年齢肌向けのオーガニック化粧品。 天然由来 […]

  • 2018年7月14日
  • 2018年7月14日
  • 0件

1ヶ月冷蔵庫在庫を記録していった結果 食材を使い切るためにやってたこと

冷蔵庫の中の在庫、5/7から6/6までのお弁当日記で記録を続けました。 やってみて気づいたことを記事にまとめようと思ってなかなか手づかずですいません。 やっと記事におこしてみました。   [h2 text=’冷蔵庫在庫の記録ルール’] 5/7から6/6まで続けた冷蔵庫在庫記録ですが、ルールがありまして、こんなスタイルで記録してみました。 [panel] ・冷凍庫の […]

  • 2018年6月11日
  • 0件

米麹入りのしょうが甘酒

本日仕事はお休み。弁当もナシです。本日はモラタメ報告で更新です。   [h2 text=’「米麹入りのしょうが甘酒」はいつでも飲める粉末タイプの甘酒♪’] 昨冬から甘酒にハマってしまい、寝る前にお腹空いてしまった時とか、夕食後にちょっと甘いものが欲しいなーってときに甘酒飲んでまして。 カラダにいいとか美肌にいいとかで流行ってますよね、甘酒。わたしももれなくこの流行 […]

  • 2018年5月24日
  • 0件

アマゾンKindle本が400円オフのキャンペーン中ですよー

お得情報をシェアします(^-^) アマゾンで購入できる電子書籍のKindle本を、500円以上購入で400円オフのキャンペーン中です。 このキャンペーン、3月30日からやってたみたいで。終了は未定の、いつ終わっちゃうかわからないキャンペーンです。 アマゾンのアカウントにログインした状態でキャンペーンページを見たときに、下の画像のようなボタンが表示されてたなら、おめでとうございます、400円オフのク […]

  • 2018年4月28日
  • 2019年1月5日
  • 0件

のりかえて半年 mineo(マイネオ)良いとこ悪いとこ

2017年の9月末、ガラケーとスマホの2台持ちをついに卒業し、10月1日からマイネオユーザーになりました。 格安SIMのマイネオを半年使ってみた感想と、マイネオならではの節約方法をご紹介しますね。   [h2 text=’使ってみた感想。mineoは混み合う時間帯の遅さに難あり、だけど…’] いきなりのマイネオの悪いところですが。 逆に言うと、マイネオを使ってみて […]