• 2022年11月7日
  • 2022年11月7日
  • 0件

開運法を試し始めて33日経ちました。それと鶏と野菜トマトスープ煮弁当

ひょんなことから占いを習い始めたんですけども。 占いを勉強しつつ、開運法を実践しています。 その開運法って、75日実践するとすごくいいことがあるんだそうです。 75日やるのがそこそこたいへんな開運法ではあるんですけど。。。 今日で33日実践しました。 あとちょっとで半分です。でもまだ半分いってない。長い道のりだなあー。 ほんとに運気が変わったらブログで報告しますね。 ・鶏むねと野菜のトマトスープ煮 […]

  • 2022年11月4日
  • 2022年11月4日
  • 0件

髪をばっさり切ったり占ったり。それとオートミール麻婆丼弁当

やー、4月以来久しぶりの美容院でした。 わたしの髪はクセがあってボリュームがでやすくてうねりやすくて、なかなか納得できる髪型にたどり着けなくて。 そういう訳で美容院ジプシーしがちです。 でも今の美容院は3年ほど行ってます。 と、言っても節約のために美容院は半年はインターバルを開けることが目標なので、6回くらいしかその美容院行ってないことになりますけど。 今回は、マッシュボブにしました。初めての髪型 […]

  • 2022年11月2日
  • 2022年11月2日
  • 0件

1が並ぶ次の開運日は何しようか。それと鶏むねピカタ弁当

ひょんなことから、占いを習い始めたんですよ。 その占いによると、昨日11月1日は大開運日だったんです。 それがねー。 きのうは特に何も行動を起こさなかったんですね。 手帳に書いていた「かなえたいことリスト」が実行できたか叶ったかのチェックをしたくらい。 この先かなえたいこともリストアップするつもりだったけど、時間切れでした。 ほぼいつもどおり過ごしてしまいました。。。 来たる11月11日も、何かア […]

  • 2022年11月1日
  • 2022年11月1日
  • 0件

グルキャン動画アップがうれしいのと鶏がんもコチュジャン炒め弁当

今日の弁当は1品おかずになりました。 炒め物おかずに、4種類の食材がはいってるからこれでいいやー、ってなりました。 1点豪華主義弁当も時短できるからいいですよね。 食材はわが家ではおなじみ食材の鶏むね、具沢山がんもと、えのき小松菜です。 コチュジャンと甜麺醤で炒めました。 ・鶏がんもコチュジャン炒め弁当 ・オートミール米化 さて、9月の連休を使ってのグループキャンプ、とってもいい思い出。 その時の […]

  • 2022年10月31日
  • 2022年11月1日
  • 0件

7ヶ月ぶりに美容院行くつもりなのと鶏ブロのガーリック炒め弁当

節約を意識してケチっているのが美容院代。 自分のなかで、美容院代ってお金かけてもそれに見合う結果が帰ってこないもののトップ5には入ってますね。 くせがあって、カットした髪型をキープできないし。 カラーリングは、安いとこなら2千円くらい、カットしに行ってる美容院なら4千円くらいするけど、白髪多いから3週間くらいしかキープできないし。 数千円出して、たったの3週間しかキープできないなんて! という訳で […]

  • 2022年10月30日
  • 2022年11月1日
  • 0件

ダイソーの100円商品「車輪ソックス」を発見した!

DAISOにてまたまた良きモノ買っちゃいましたよー。 これは徒歩キャンパーじゃなくても、旅行や出張のお出かけがたくさんある方にも、すーごい便利グッズ。 ある日の徒歩キャンプ荷造り こんな感じで、ごろごろと転がして持っていくキャリーケースとザックの二本立てでキャンプギアを持って行ってます。 キャリーケースは、アウトドア雑誌のBepal(ビーパル)とドンキホーテのコラボ商品、キャンパーズキャリー。 防 […]

  • 2022年10月27日
  • 2023年1月14日
  • 0件

占いにハマってる後輩ちゃんと私でソトめしピクニック

今日は弁当ナシ。 この前の週末、キャンプを計画してたけど予定を変えてデイキャンならぬピクニックに行ってきました。 デイキャンとピクニックの違い。。。私の中では焚き火とか火を使ってキャンプ飯をするかどうかですね。 公園に、家で焼いてきたものとワインを持って行ってのソトめし。 キャンプで飲んだり食べたりするつもりで、前日までにワインとお肉は調達していたのです~。 ワインなんてね、1本5千円の高級品です […]

  • 2022年10月26日
  • 0件

ふりかざした正義の後処理とシュウマイ弁当

ことなかれ主義の自分が指摘してしまった問題のこと。 これでこの話を書くのも3日目になってしまいましたね。 火種はずっと続いてます。 きのうの日記では大問題ではなかったようなこと書いてましたけど。 うーん、今日の感触では大問題ではないけど中問題くらいにはなるかも。 長引きそうですが、お弁当日記をこの話題にするのは今日までにしたいところです。 解決してもしなくても、明日からは新しい日記にしたいです。 […]