• 2021年9月14日
  • 2021年9月15日
  • 0件

真空保存アイテムのおかげなのとさばの味噌煮弁当

なんとなんと、またまた半額のお魚をゲットできております。 今日はサバ。 メインおかずに半額食材や半額お総菜を使ってるの、これで何日連続になるかな。 先週の月曜日くらいからずっと??? その前からだったっけ??? 喜ばしいことです。 ・さばの味噌煮 ・えのきの胡椒ドレッシング和え ・レンチンしたピーマン ・レンチンしたかぼちゃ ・WECKに味噌玉 スーパーで半額のものに出会えたとき、躊躇なく買えてる […]

  • 2021年9月13日
  • 2021年9月13日
  • 0件

禁断症状のため徒歩キャンとフライドチキン弁当

先週、先々週と2週連続で週末はキャンプができて。 今週は家で過ごす予定にしてたんですけど。 土曜日の昼ごはん食べ終わったら、すごくキャンプ行きたくなってしまって。 日曜日は予定が入ってるからキャンプ行けないし(-_-) 「キャンプ行けないのか。。。」って頭に浮かんでから、なんか苦しくなってきて。 で、チェアとテーブル、ビールと缶詰とマグに入れたコーヒー、念のためダイソーの330円ランタンを持って公 […]

  • 2021年9月11日
  • 0件

3年使ったリュックを洗濯 シャープ超音波ウォッシャーがわたしの味方

3年間、毎日通勤で使ってきたリュックサックを、家で洗濯しました^^ けっこう汚れちゃってたので、実は先日ワークマンで新しいリュックに買い替え済み。 だけど、買い替えたのを使ってみたらしっくりこなくて^^; 3年使ったユニクロリュックの方がええやん!戻りたいよー、って気分。 もともと手放すつもりだったし、元値3000円くらいだし。失敗しても惜しくないよね、ってものだったので、家で洗いましたよ〜。 結 […]

  • 2021年9月9日
  • 2021年9月9日
  • 0件

ワクチン1回目終了後実況 アラフィフ女の体調

わたしが打ったワクチン、ファイザー社製だそうです。 このブログ書いてる時間時点で、ワクチン接種してから25時間経過。 体調で変わったところと言えば。。。 腕が痛いっす! 今日ね、仕事休みました。 家事してたり、ネット見てたり、LINEで友達とあーだこーだ言い合ってたり。 そんなことしてましたが、いちいち腕が痛い! 筋肉痛の強めバージョンといったところでしょうか。 いちいち痛いのが気になって、動作や […]

  • 2021年9月8日
  • 2021年9月8日
  • 0件

9月病ってあったんだってことと粕漬け銀ひらす弁当

わたし毎朝タイムキーパー代わり&ニュースのチェック用にめざましTVかけてるんですけど。 今日のめざましテレビ、5月病ならぬ「9月病」っていうのやってたんですよ。 疲れてるとか寝れないとかだるいとか集中力がなくなるとかそういうの。 5月病の、9月バージョンと思います。 私もね、毎年秋から冬にかけて、午前中とくにぼーっとしてたり疲れてたり、やけに炭水化物とか甘い物ばっかり食べたくなったり、うつっぽくな […]

  • 2021年9月7日
  • 2021年9月7日
  • 0件

職場女子のワクチン接種感想とかわはぎ煮付け弁当

わたしのワクチン接種もいよいよ近づいてきてます。 周りの身近にいる知人や会社の人たちで、ワクチン終わったのは50代以上の人ばっかりだったんですけど。 年齢が近い県外の友達たちは、もう終わってる人もちらほらで、聞いてみると39度近い高熱出る人もいれば、腕が痛いだけで終わった人や。 ちょっとびびってます。 で、きのう、ついに身近に職場の年下女子がワクチン1回目してきてました。 注射自体はぜんぜん痛くな […]

  • 2021年9月6日
  • 2021年9月6日
  • 0件

ワクチン前のキャンプが絶好調だったのと赤魚の西京焼き弁当

今週は、1回目のお注射の予約をしている週。 副反応がどうですか未知数ですね。 知人は、1回目から副反応で熱が高くて39度台まであったらしく。 若いと副反応大きいと聞くけど、その方は私よりも年上なんですね。 副反応で次の週末はつぶれるかもしれないし。 しばらく行けないかもしれないキャンプ。 この前の土日のキャンプは。 こんな感じで、ほんとに森!って感じの場所を貸し切りレベルで楽しめました。 すごくい […]

  • 2021年9月4日
  • 2021年9月5日
  • 0件

100均のポトスが手に負えなくなるなんて誰が想像できただろう

うちには自分の背よりも低いくらいの大きさの観葉植物が二つあるんですが。 そのうちのひとつ。 ポトスちゃん。 ブログの記事にしよーって思って写真撮ったら。 この角度、この画像だと、あらまあ、なかなかいい佇まいしてるじゃないですかー。 年に1回くらい、うちのグリーンたちのことを記事にしているので、長くお付き合いいただいてるかもしれない読者さんはもうご存知ですね。   このポトス、100円ショ […]