家計簿をバレットジャーナル風に使う いまこんな感じ

  • 2018年7月1日
  • 家事
  • 822view
  • 0件

本日は一粒万倍日&天赦日の大ラッキデー♪
5月に衝動買いしたATAOのお財布を下ろしました。今日から使います^^

さて、今日の本題は、最近お弁当日記でアレやコレやとぶつぶつ言っておりました、家計簿の使い方途中経過について。

[h2 text=’バレットジャーナルが人気なんだそうです’]

バレットジャーナルっていう手帳術、インスタで見かけたんですよ。
基本は何でも箇条書きに書いて、スケジュールも、メモとか覚書も、定着させたい習慣とかも、叶えたい夢も、リストにしていって、わかりやすく管理する手帳術のことみたい。

[blockquote text=’
「バレット」(ビュレット)というのは、箇条書きの先頭につける点「・」(Bullet Point)のこと。
箇条書きと記号を活用して、タスクやスケジュール、メモなどを効率的に管理できる手帳ということで、「バレットジャーナル」と名づけられました。

整理整頓が苦手で、つねに頭の中がごちゃごちゃ、家族4人のスケジュール管理に苦労していたという著者も、バレットジャーナルを取り入れることで、自分や家族のマネジメントがうまくできるようになり、すっきりと快適な毎日を送れるようになったそうです。
「箇条書きにして、記号をつけるだけ」。
シンプルなルールなのに、驚くほどうまく回り出すバレットジャーナル。

Amazon内容紹介『「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナル

‘]

わたし、家計簿を手書きでつけるのは大好き。

その家計簿には、スケジュールを書けるところが、年間のもマンスリーのも入ってて、あと毎日の家計簿を記入するところにもメモがたくさん書ける欄もあって、家計簿に予定や家事の記録とか書いてました。

うちで使ってるのは、「手帳は高橋」の高橋書店のやつ。毎年ずっとこれ。

 
以前の記事はこちら。

Tomolife

来年の家計簿を買いました。11月は東京出張で楽天トラベル使うので、ポンカンキャンペーンでポイント4倍がねらえる月なんです…

 

[h2 text=’毎日の支出を書くページを変えてみた’]

いままでのうちの家計簿の書き方をさらしてみます。これが6月の前半の支出記帳ページ。

上段の収入を書くために作ってある欄は使うことがなかったから、ここを利用して日記的なひとことメモ書いてました。このひとことメモを始めたのは5月からのことで最近のことです。

下段のメモには、最近うちで話題の、ヘルスメーター計量記録を。
この下段のメモは、その時々にわたしの中で話題になってるテーマについて記録してました。睡眠時間を記録してるときもあれば、やったヨガのポーズを書いてるときもあったり。

それを、先週からこんな風に書き始めてみました。

上段の収入の欄に、計量記録。
5行もあってたくさん書ける、食費の欄に、TODOやメモを箇条書き。
で、食費の記帳はどうするかというと、「外食費」の欄に書くことに。

「外食費」の欄もよく考えたら使ってなくて、うちでは外食=ほぼ交際費だもんで、外食の欄に書くことなかったんですよね。
食費は行ったスーパーごとにまとめて記帳してて、ときどき3軒いっちゃうけど大抵は、はしごしても2軒で終わるので、2行確保してある「外食費」の欄に食費の記帳をすることにしました。

そして、日記とかのひとことメモは、いちばん下の、たくさん書ける枠のところに書くことにしました。

真ん中あたりの食費合計の下は、日用品とか被服費とかの、週に1度あるかないかの支出を書く欄。
ここも有効活用して、例えば吹き出しマークとかしてメモするスペースを新しく書いて、何かを記録できそうだなあって思ってます。こういうイメージ。

でもまだ記録したい何かがないけど^^;
頭痛とかお通じとかの体調メモとかかな?
何か記録しておくと暮らしが向上するようなもの、日々の中で発見できたら、下の余白になりがちな欄に追加しようと思います。

 

[h2 text=’手帳のように使う家計簿に、願い事リストもつくろうかと’]お財布をおろした、一粒万倍日&天赦日の本日。
パイソンレザーにシャンパンゴールドのアタオのお財布に入れ替えしながら家計簿&手帳&カフェタイム。

何かを始めるのに良い大ラッキーデーっていうことで、今日はこの家計簿の巻末のページに、「やりたいこと100のリスト」を書いてみようと思ってるんですよ♪
いろんな手帳術で、「叶えたいことを100個書いてみる」的なものを見たので、是非やってみたいと思って。
さて、100個書けるかなー♪

トモもTwitter始めました!