• 2019年10月27日
  • 2019年10月27日
  • 4件

病院違うと診断も違う 変えて良かった

甲状腺に腫瘍ありと指摘された時に「どうか闘病ブログに移行しなくてすみますように!」とか書いてたんだけど、自分の願望どおりとはいかず、このブログはしばらく闘病ブログになっちゃいます。 せっかくなので、っていう言い方はちょっとおかしいかも?だけど、せっかくなので、今この時、この日のことを、9年間も続けてきてなじんでるブログに記録していきたいなあって思ってしまいました。 [h1 text=’ […]

  • 2019年10月24日
  • 2019年10月24日
  • 2件

引き続きハッシュドビーフ弁当

ひさしぶりの自炊はつくりおきなので、今日も楽々。 ・ハッシュドビーフ ・糖質オフなしらたきご飯 ・目玉焼き ・レタスときゅうり ・WECKに味噌玉 ハッシュドビーフには、トクホのお茶に入ってる難消化性デキストリン(水溶性食物繊維)を溶かしてるよ。 これ、お茶だけじゃなくて、チョコとかにも入ってるよね。もうご飯炊く時でも煮物のときでも、何でもこれを入れちゃえばいいんじゃないだろうかね。 次にハッシュ […]

  • 2019年10月23日
  • 2019年10月23日
  • 4件

ハッシュドビーフ弁当

ふつうに弁当もって会社行けるって、けっこうありがたいことだよねーと思う今日なのでした。 ・ハッシュドビーフ モラタメでいただいたルーで製作 ・糖質オフなしらたきご飯 ・ゆで玉子 ・レタスときゅうり ・WECKに味噌玉 久しぶりに自炊らしい自炊をしたよー。っていっても、電気圧力鍋に放り込むだけ、的な自炊なんだけどね。ハッシュドビーフより、しらたきご飯のほうが手がこんでるわ。 このハッシュドビーフは、 […]

  • 2019年10月22日
  • 2019年10月25日
  • 0件

超高級美容液に助けられる

ドクターシーラボのキャンペーンに参加中[PR] ドクターシーラボさんにモニターに選んでいただき、美容液をお試し。 [h1 text=’ドクターシーラボさん渾身の逸品のようです’] お試しさせていただくのは、ドクターシーラボさんによると、シーラボ史上最高峰の美容液とのこと。 こちらがその美容液、「5GFヴァージンエッセンス」です。赤いラベルが印象的。 その、シーラボさん史上最 […]

  • 2019年10月21日
  • 2019年10月22日
  • 4件

検査の結果と、今日もまた検査

写真はきのう行ったベーカリーカフェでのごはん写真です。記事とはあんま関係ないです(^_^;) がん健診で見つかった、甲状腺の異常を、採血やらCTやら精密検査したら腫瘍があるとのことで。それを言われたのは9月の2回目の連休後のこと。 そこから、その腫瘍が悪性なのか良性なのかの検査があって。針を刺して細胞を取る痛ーい検査にMRIと検査してきて。 結果は、ガンでした。もう、まじかーって感じ。 セカンドオ […]

  • 2019年10月19日
  • 2019年12月25日
  • 0件

40代独身女子の家計簿公開 2019年9月

9月の家計簿を公開します。 9月はもうねー、天国から地獄っていうかねー、楽しいことはものすごく楽しかったし、その後は家計簿的に言えば、ものすごく医療費をかけて、人生一大事の病気が発見されました。。。

  • 2019年10月18日
  • 2019年11月17日
  • 0件

ファンデを季節ごとに変えてるの⁈

ファンケルのキャンペーンに参加中[PR] ファンケルさまに機会をいただきまして、ファンデーションをお試しさせていただきました。 このたびお試しさせていただくのは、クッションファンデーション。人生まだ2個目のクッションファンデです。 [h1 text=’夏が終わって秋になるとき、ファンデ変えますか?’] わたしって節約が好きなので、使い切る前にファンデを変えるってことはしてこ […]

  • 2019年10月16日
  • 2019年10月16日
  • 0件

さば缶弁当

この前の週末に、肩につく長さのセミロングから、ショートカットに切ってきましたー。 ・さば缶 ・玉子焼き ・揚げない大学芋 ・オクラのごま和え ・WECKに味噌玉 美容院代の節約は、うちの節約ワザのなかでも、節約効果がかなりあがるものなんだよねー。 先週末のお店でのヘアカットは、今年2回目で、前回行ったのは5月のこと。しかも前回は1200円カットだったし。 秋にショートカットにする→春に毛先を切るの […]